●新・嵐山だより ←O! my blog

2005年 7月26日●郵便不便
        28日●忠犬ノラ公
      8月26日●無線LAN乱戦記
      9月 8日●マイ・カーによる初めての大阪行きと息子のアトピー
        15日●DVDプレイヤーがやって来た。
        22日●愛・地球博再訪
     10月15日●新聞の切り抜き
     11月 1日●近鉄奈良駅前の路上ミュージシャン
         4日●阪急夙川駅から阪神香櫨園駅までの道のり
         5日●ついに入手した菱の実
        12日●京都ドイツ文化センターでの蔵書放出
     12月19日●京都嵐山花灯路
        29日●年賀状印刷顛末記
        31日●たとえば切り絵作りについて
2006年 1月 2日●気分のバイオリズム
         5日●『世界の名画に出逢う休日・出雲2日間』その1
         6日●『世界の名画に出逢う休日・出雲2日間』その2
         7日●『世界の名画に出逢う休日・出雲2日間』その3
         8日●『世界の名画に出逢う休日・出雲2日間』その4
      3月10日●ついに入手したクルミの実
        14日●てんとう虫の転倒無視
      4月18日●春が濃い日に思いつくまま書くと、
        30日●春の花に
      5月 3日●狭い京都の狭い世間
      6月 8日●梅雨入りの夜に思いつくまま書くと、
        21日●梅雨の晴れ間に思いつくまま書くと、
2007年 1月 1日●新年に思いつくまま書くと、
      1月25日●古い街を行く
      7月20日●恐怖のネット・オークション
      9月 2日●変わる街
2008年 1月 4日●臨時の同窓会
      8月 4日●平安画廊の中島さん
2009年 1月 1日●書き初め
      3月31日●ディスク・ユニオンでの直枝さんとの対談
      5月31日●晩年の洲之内徹が過ごした地区を歩く
     12月20日●神戸の新長田に鉄人28号を見に行く
2010年 1月 1日●日と月との間
         5日●ビ−トルズ・リマスターを聴く
      2月21日●瀧口寺へ行く
        26日●白い塔と焼き鳥
      3月 1日●松尾山を歩く、その1
         3日●松尾山を歩く、その2
         7日●大文字山の遠近
        10日●幸福の黄色いノボリバタ
        11日●雪見橋
      4月 5日●尾道は猫の町
         6日●親近感がわくわく湧くか「心近館」
        13日●岡山駅前の商店街と銅像
        18日●尾道の消えた電線
      5月 2日●初乗りのマリンライナー
         3日●椿書院の障壁画
         4日●こんぴらカフェ
         5日●桃太郎パフェ
        18日●行楽日和の後楽園
      6月13日●尾道の千光寺
      7月17日●つまり、「祇園祭の宵山に酔いや回るる」につまる
      8月 4日●バス・タオルの山
        27日●平野郷を歩く
        28日●Re:Re:Re:のおじさん
        29日●平安神宮の神苑を歩く
      9月23日●国勢調査員を照らすムーンゴッタ
        24日●平安神宮の神苑を歩く、アゲイン
     10月21日●こんぴらの石碑の列
        24日●鞆の浦散策、その1
        25日●鞆の浦散策、その2
     11月12日●キビタキのぬくもり
        13日●ランの館、その1
        14日●ランの館、その2
        15日●ランの館、その3
        18日●にぎやかそうな横道に入る
        20日●徳川園
        22日●名古屋テレビ塔
        24日●興福寺境内通り抜け
        25日●奈良三条通り
        26日●関西文化の日
        30日●無鄰菴、その1
     12月 1日●無鄰菴、その2
         2日●無鄰菴、その3
         3日●枯れヒマワリと髑髏
         4日●千攫一金の落ち葉さらえ
         6日●一載千遇の瓦礫掘り
        18日●見かけた植物、その1
        19日●見かけた植物、その2
        22日●万博公園東口と「夢の池」
        23日●万博公園西口と「万博 おゆば」
        25日●渡月橋とイルミネーション
        26日●京都嵐山花灯路、アゲイン
        27日●年末の連鎖思考、前編
        29日●年末の連鎖思考、後編
2011年 1月 1日●意の中の蛙
         2日●干支の人形
         4日●高槻の城北通り
        10日●むかご人形と割れ菓子
        11日●京都四条大橋際の路上ミュージシャン
      2月19日●節分過ぎの雑感、その1
        20日●節分過ぎの雑感、その2
      3月11日●東北太平洋沖大地震
        12日●東北太平洋沖大地震、その後
        13日●飛行船と満開の梅
        14日●Now You See It−Now You Don't
        15日●壊れた原発
        16日●西国街道を大阪に入る
        17日●壊れた原発、その後
        18日●酒と水
        19日●サントリー山崎蒸留所、その1
        20日●サントリー山崎蒸留所、その2
        21日●サントリー山崎蒸留所、その3
        23日●壊れた原発、その後アゲイン
        24日●壊れた原発、さらにその後
        28日●街中のさびしい桜
        29日●興福寺境内通り抜け、アゲイン
        30日●凹み恋の笑クボ
      4月 1日●街中のさびしい桜、アゲイン
         2日●街中のさびしい桜、アゲインの続き
         3日●オンドルと旅館
        13日●街中のさびしい桜、その後
        14日●今年の桜、その1
        15日●今年の桜、その2
        18日●若冲の「薔薇小禽図」の訪問着
        20日●工事現場に鶴
        21日●今年の桜、その3
        22日●今年の桜、その4
        23日●今年の桜、その5、そして工事現場に鶴、アゲイン
        24日●今年の桜、その6―背割り桜
        25日●今年の桜、その7−背割り桜
        26日●今年の桜、その8−背割り桜
        27日●春の花、三題
        28日●今年の桜、その9
        29日●今年の桜、その10
      5月 8日●街中のさびしい桜、その後の後
        14日●春の鳥、三題−若冲の「薔薇小禽図」の訪問着、アゲイン
        23日●薔薇三題、若冲の「薔薇小禽図」の訪問着、さらに
        28日●思い出の肖像写真
        29日●沢辺さんの帽子
        30日●日月明庵の無心戀態思惑感想
      6月 4日●「ちわゆね−知和愉音」
         9日●思い出の手紙
        10日●女は男の奴隷か
        11日●女は男の奴隷か、アゲイン
        14日●女は男の奴隷か、さらに
        15日●梅雨時の白花三題、その1
        16日●梅雨時の白花三題、その2
        17日●梅雨時の白花三題、その3
        18日●梅雨時の白花三題、その4
        20日●梅雨時の白花三題、その5
        21日●梅雨時の白花三題、その6
        22日●梅雨時の白花三題、その7
        23日●梅雨時の白花三題、その8
        24日●梅雨時の白花三題、その9
        25日●梅雨時の白花三題、その10
        26日●梅雨時の白花三題、その11
        27日●梅雨時の白花三題、その12
      7月 6日●ガンバルクイナイ
        17日●祇園祭りの宵山
        18日●大塩平八郎とミミズ
        19日●内部被曝からの逃避
        30日●時間の無駄話
        31日●Now You See It−Now You Don't−Again
      8月 8日●サングラスとこうもり
        13日●にぎにぎいきいき
        15日●にぎにぎつめつめ
        16日●にぎにぎざわざわ
        17日●にぎにぎひやひや
        18日●にぎにぎもさもさ
        19日●にぎにぎめしめし
        20日●にぎにぎよりより
        21日●にぎにぎかくかく
      9月 2日●電車の重み
         3日●カフェ・ミュラーの食事は売り切れ
         6日●TWITTERを始めて3か月
         7日●消えた梅畑
        13日●死の町
        15日●姫路城と商店街
        16日●「嵐山法輪寺で月を愛でる」
        19日●岐阜城と商店街、その1
        20日●岐阜城と商店街、その2
        21日●岐阜城と商店街、その3
        22日●岐阜城と商店街、その4
     10月 5日●TWITTERを始めて4か月−「鳥とちわゆねチェスコ」
     11月 1日●防災訓練の放水と病院のベッドでの夢
         6日●変態柿
         8日●リスク回避の長道を楽しむ
         9日●雨の日から雨の日へ
        20日●若冲の「薔薇小禽図」の訪問着、AT LAST
        21日●波動スピーカー、その1
        22日●波動スピーカー、その2
        23日●波動スピーカー、その3
        24日●波動スピーカー、その4
        25日●波動スピーカー、その5
        29日●馬鹿馬鹿蝶な話
     12月 6日●TWITTERを始めて半年−「ツイツイ鳥」
2012年 1月 1日●『神戸 花鳥園』その1−睡蓮
         2日●『神戸 花鳥園』その2−ベゴニア
         3日●『神戸 花鳥園』その3−オシドリ
         4日●『神戸 花鳥園』その4−フクロウ
         5日●『神戸 花鳥園』その5−バード・ショー
         6日●『神戸 花鳥園』その6−オオハシ
        10日●沢辺さんの帽子、その後
        17日●フランク菜ッパ
      2月 5日●TWITTERを始めて8か月
         9日●御池桜と妙竹林
        10日●サンドウィッチとバーガー
        11日●灰と薔薇
        12日●破壊と築造
        13日●衣装と壁画
        14日●一点ものと量産品
        15日●刹那と永遠
        19日●蛙ピエロの広告
        22日●『あしやウォールペインティング』
        23日●芦屋公園の松林
      3月 9日●相次いで食べた佐世保バーガー
        10日●紅梅の紅の濃度
        11日●「災後」の気分
        12日●「災後」の気分、さらに
        13日●自治連合会の研修会、その1―『110番指令センター』
        14日●自治連合会の研修会、その2―『京都伝統産業ふれあい館、京陶人形展』
        15日●自治連合会の研修会、その3―『市民防災センター』
        29日●見られなかった『蟲魚圖譜』展
      4月 5日●TWITTERを始めて10か月
         9日●波動スピーカー、その6
        10日●紅白と紅白混じりの梅
        11日●パソコンの臓器移植
        12日●隣り合う白と赤
        13日●脳内地図の道路
        14日●波動スピーカー、その7
        15日●街中のさびしい桜、今年も
        16日●街中のさびしい桜、今年もさらに
        17日●今年の桜、その11
        18日●今年の桜、その12
        19日●今年の桜、その13
        20日●今年の桜、その14
        21日●今年の桜、その15
        22日●破壊と築造、その2
      5月16日●RETURN OF 若冲の「薔薇小禽図」の訪問着
        19日●にぎにぎぎしぎし
        20日●にぎにぎふみふみ
        21日●金輪際見られない金輪際−ムーンゴッタ・リング
        27日●金閣寺、その1
        28日●金閣寺、その2
        29日●金閣寺、その3
        30日●紅白と紅白混じりの……
      6月 6日●TWITTERを始めて1年
         7日●盲めっぽうのシャッター・チャンス
        17日●池辺にて、その1
        21日●池辺にて、その2
        27日●池辺にて、その3
        28日●下流の片隅で咲くアカンサス
        29日●5円のえびす
      7月 1日●下流の片隅で咲くアガパンサス
         3日●意思のように固い石
         5日●悪なすびの棘と花
         6日●想像と実際の視点
        14日●梅雨時の白花三題、その13
        15日●祇園祭の宵々山−布袋山
        27日●うつけ者の語り
        29日●拙い仮面顔のツタンカーメン
        30日●にぎにぎしくしく
      8月 1日●にぎにぎもりもり
         5日●TWITTERを始めて1年2か月
        13日●にぎにぎもちもち
        14日●にぎにぎさんさん
        19日●にぎにぎつぎつぎ
      9月11日●石峰寺での若冲忌、アゲイン
     10月 2日●金沢にて、兼六園その1
         3日●金沢にて、兼六園その2
         4日●金沢にて、姫だるま
         5日●金沢にて、JR金沢駅
         6日●金沢にて、旅館
         7日●金沢にて、兼六園その3
         8日●金沢にて、竪町商店街
         9日●金沢にて、浅野川
        10日●金沢にて、泉鏡花記念館
        11日●金沢にて、兼六園その4
        12日●金沢にて、ひがし茶屋街
        13日●金沢にて、カフェ
        14日●金沢にて、兼六園その5
        15日●金沢にて、主形町茶屋街
        16日●金沢にて、香林坊
        17日●金沢にて、成巽閣
        18日●金沢にて、金沢21世紀美術館その1
        19日●金沢にて、金沢21世紀美術館その2
        20日●金沢にて、クリフトン・カーフ
        21日●東尋坊にて、その1
        22日●東尋坊にて、その2
        23日●東尋坊にて、その3
        24日●ついに入手した菱の実、アゲイン
        26日●ダンゴムシと迷路、その1
        27日●ダンゴムシと迷路、その2
        28日●捕まえた虫、その1
        29日●捕まえた虫、その2
     11月 2日●捕まえた虫、その3
         3日●捕まえた虫、その4
         4日●消えた写真、消えなかった写真
         5日●アケビを調理する
         7日●にぎにぎわいわい
        11日●下流の片隅で朽ちるプラタナス
        12日●Apple Jamを作る
        23日●パパレードのパレード
        24日●にぎにぎぞくぞく
        26日●パレードな日々です。
     12月 6日●にぎにぎどんどん
         7日●今年の紅葉、酬恩庵一休寺、その1
         8日●今年の紅葉、酬恩庵一休寺、その2
         9日●今年の紅葉、酬恩庵一休寺、その3
        10日●今年の紅葉、酬恩庵一休寺、その4
        11日●今年の紅葉、酬恩庵一休寺、その5
        12日●今年の紅葉、酬恩庵一休寺、その6
        13日●今年の紅葉、京都梅小路公園の「朱雀の庭」その1
        14日●今年の紅葉、京都梅小路公園の「朱雀の庭」その2
        15日●今年の紅葉、エキスポ・ロード、その1
        16日●今年の紅葉、エキスポ・ロード、その2
        26日●今年の紅葉、法輪寺の虹
        30日●にぎにぎおろおろ
2013年 1月 2日●蛇塚古墳への道
         3日●蛇塚古墳
         4日●波動スピーカー、その8
         8日●乳の味
         9日●レゴ遊び
        11日●ゑべっさん、えべっさん
        12日●えべっさん、ゑべっさん
        13日●天神橋筋商店街でティー・ブレイク
        14日●おいでやす通り(天五中崎通商店街)
        15日●大阪の古本屋と奇遇
        16日●大阪ステーションシティ
        17日●阪急梅田本店グランドオープン
        18日●新しいフェスティバルホール
        19日●タイガー・コペンハーゲンの雑貨
      2月13日●船の連鎖思考
        17日●ものは考えようを考えよう
        24日●♪仰げば……。
      3月11日●「災後」の気分、その後
        28日●常磐線を「いわき」まで乗る
        29日●オン・ザ・バス、その1
        30日●オン・ザ・バス、その2
      4月 1日●「考えて下さい 死後の行方」
         2日●「無事かえる」
         3日●「すわ! 神社」
         4日●バス停「江名」
         5日●江名の波止場
         6日●地蔵三姉妹
        17日●内は外、外は内
        18日●外から内、内から外
        19日●内へ内へ、外へ外へ
        20日●オン・ザ・バス、その3
        21日●オン・ザ・バス、その4
        23日●水戸の偕楽園、その1
        24日●水戸の偕楽園、その2
        27日●水戸駅前を歩く
      5月 4日●4年ぶりの東京、その1
         5日●4年ぶりの東京、その2
         6日●4年ぶりの東京、その3
         7日●4年ぶりの東京、その4
        17日●天橋立を見に行く、その1
        18日●天橋立を見に行く、その2
        19日●天橋立を見に行く、その3
        20日●天神橋筋商店街でティー・ブレイク、アゲイン
        23日●天橋立を見に行く、その4
        24日●天橋立を見に行く、その5
      6月 4日●沢辺さんの帽子ではない……。
         5日●舞鶴を歩く、その1
         7日●手相−Mと如意宝珠
         8日●舞鶴を歩く、その2
        11日●舞鶴を歩く、その3
      7月 3日●あべのハルカス、その1
         4日●あべのハルカス、その2
         5日●グランフロント大阪
        10日●絵を描き続ける日常
        11日●絵を描き続ける日常−チェーホフの『熊』
        12日●絵を描き続ける日常、さらに
        16日●今年も祇園祭宵山、その1
        17日●今年も祇園祭宵山、その2
        18日●世界は心霊だ
        26日●梅雨明けの白花
      8月 4日●売茶翁の石碑
         5日●梅雨明けの白花、その2
         6日●忠犬ノラ公、アゲイン
         9日●梅雨明けの白花、その3
        11日●梅雨明けの白花、その4
        12日●梅雨明けの白花、その5
        13日●梅雨明けの白花、その6
        14日●梅雨明けの白花、その7
        15日●梅雨明けの白花、その8
        17日●梅雨明けの白花、その9
        18日●梅雨明けの白花、その10
        19日●梅雨明けの白花、その11
        20日●梅雨明けの白花、その12
        22日●錦市場の若冲、その1
        24日●高槻の城北通り、アゲイン
        25日●錦市場の若冲、その2
        26日●梅雨明けの白花、その13
        27日●梅雨明けの白花、その14
        28日●『京の七夕』その1
        29日●梅雨明けの白花、その15
        30日●梅雨明けの白花、その16
      9月 1日●『京の七夕』その2
         2日●9月になればなったで…。
         3日●比叡山にて、その1
         4日●比叡山にて、その2
         8日●2020年 東京オリンピック 誘致決定
         9日●比叡山にて、その3
        10日●比叡山にて、その4
        11日●比叡山にて、その5
        12日●比叡山にて、その6
        13日●比叡山にて、その7
        14日●明石にて、その1
        15日●明石にて、その2
        18日●明石にて、その3
        21日●姫路の商店街と「鉄拳」
        29日●台風下の蛙ピエロと割れ菓子
     10月10日●「秋の桜」と「秋桜」
        17日●嵐山法輪寺の人形塚
        20日●秋の花の移ろい
        21日●鬱の芽、鷺の目
        23日●あべのハルカス、その3
        24日●天神橋筋商店街でティー・ブレイク、その3
        25日●弘法さん、天神さん
     11月 2日●飾り馬を求めて、その1
         3日●飾り馬を求めて、その2
         4日●飾り馬を求めて、その3
         5日●飾り馬を求めて、その4
         6日●飾り馬を求めて、その5
         7日●飾り馬を求めて、その6
         8日●飾り馬を求めて、その7
         9日●飾り馬を求めて、その8
        10日●飾り馬を求めて、その9
        11日●飾り馬を求めて、その10
        16日●錦市場の若冲、その3
        20日●錦市場の若冲、その4
        21日●飾り馬を求めて、その11(カオスの間)
     12月 1日●オイル交換機
         2日●飾り馬を求めて、その11
         3日●そらあり
         4日●今年の紅葉、出かけたついで
         5日●今年の紅葉、嵐山の奥
         6日●干し柿を作る
         8日●オレオレ鷺
         9日●飾り馬を求めて、その12
        16日●飾り馬を求めて、その13
        23日●飾り馬を求めて、その14
2014年 1月24日●影の色
        28日●天神橋筋商店街でティー・ブレイク、その4
        30日●道を行く
      2月 1日●中山寺にて
         4日●天龍寺節分祭
         5日●天龍寺の曹源池
         6日●天龍寺の百花苑
         8日●魔除けと招福の御札
         9日●変わる木
      3月 7日●あべのハルカス、その4
        10日●あべのハルカス、その5
        11日●東北太平洋沖大地震から3年
      4月 6日●松山にて、その1、ホテル
         7日●松山にて、その2、道後温泉本館
        10日●松山にて、その3、道後温泉本館、さらに
        11日●松山にて、その4、道後温泉商店街
        12日●松山にて、その5、路面電車
        13日●松山にて、その6、「トリス・バー 露口」
        14日●松山にて、その7、大街道商店街と洲之内徹の生家
        16日●松山にて、その8
        20日●「大坂町や このむら」
        24日●伏見大手筋商店街界隈
        25日●おむろ桜満開、その1
        26日●おむろ桜満開、その2
        27日●おむろ桜満開、その3
        28日●春の花、三題、アゲイン
      5月 1日●春の花、ツツジ三種
         2日●上七軒歌舞練場のランチ
         6日●「第43回 中之島まつり」
         8日●筋違橋から連想する筋違いな話
        14日●天王寺公園の薔薇苑
        23日●俎板の鯉のぼり
        26日●天王寺公園の薔薇苑、アゲイン
        27日●薔薇の肖像、その1
        30日●薔薇の肖像、その2
      6月 2日●薔薇の肖像、その3
         3日●薔薇咲く喫茶店―「ラビアンローズ」
         6日●薔薇の肖像、その4
         7日●再訪したパン屋「天使の誘惑」
         9日●梅田スカイビル、その1
        10日●薔薇の肖像、その5
        12日●梅田スカイビル、その2
        14日●薔薇の肖像、その6
        15日●梅田スカイビル、おまけ
        16日●君子の篩
        18日●マリゴールドの王様
        19日●不退寺への道は退くな、その1
        22日●不退寺への道は退くな、その2
        24日●ならまちの名の知らぬ犬
        25日●牛突猛進の「レッドブル」
      7月13日●鷹峰を歩く
        18日●祇園祭の大船鉾を見に行く、その1
        20日●祇園祭の大船鉾を見に行く、その2
        25日●祇園祭の大船鉾を見に行く、その3
        26日●祇園祭の大船鉾を見に行く、その4
        27日●祇園祭の大船鉾に乗る、その1
        30日●祇園祭の大船鉾に乗る、その2
        31日●祇園祭の大船鉾に乗る、その3
      8月19日●源光庵、その1
        20日●源光庵、その2
        22日●源光庵、その3
        23日●鷹峰を歩く、その帰り
        24日●詩仙堂、その1
        27日●詩仙堂、その2
        28日●詩仙堂、その3
      9月 1日●詩仙堂、その4
         7日●書写山ロープウェイ
         8日●書写山圓教寺、その1
        10日●クバリブレ
        12日●書写山圓教寺、その2
        13日●書写山圓教寺、その3
        14日●復元され得るもの
        15日●書写山圓教寺、その4
        18日●書写山圓教寺から麓へ
        19日●姫路城と商店街、アゲイン
        24日●復元されないもの
        27日●似たもの同士
     10月 1日●和歌山城、その1
         2日●和歌山県立近代美術館で昼食
         4日●夕焼けの頃
         5日●朝焼けの頃
         6日●和歌山城、その2
         7日●和歌山城、その3
         9日●和歌山城、その4
        10日●和歌山城、その5
        14日●大阪ステーションシティ トリックアート・サーカス
        19日●斎宮行列、その1
        22日●斎宮行列、その2
        26日●北野天満宮で買った長五郎餅
        28日●薔薇の肖像、その7
     11月 1日●がんもどき
         2日●がんもどき、さらに
         3日●がんもどき、さらに、なおも
         4日●薔薇の肖像、その8
         5日●ひび是口実
        14日●がんもどき、真実の
        22日●天神橋筋商店街でティー・ブレイク、その4
        23日●秋の花の移ろい、今年も
        24日●秋の花の移ろい、今年も、さらに
     12月13日●住吉大社、その1
        14日●住吉大社、その2
        17日●ひび是口実、アゲイン
        18日●ボロボロの体とボロ
        19日●ボロボロの体とボロ、アゲイン
        23日●一粒万倍
        27日●郷玩文化の会
        29日●薔薇の肖像、その9
2015年 1月 1日●山また山
         2日●雪また雪
         3日●人また人
         8日●京都嵐山花灯路、その3
         9日●京都嵐山花灯路、その3の続き
        10日●『中之島ウエスト 冬ものがたり 水とひかりのフェスティバルタウン2014』
        11日●十日ゑびすの残り福、その1
        12日●十日ゑびすの残り福、その2
        13日●十日ゑびすの残り福、その3(美しくなろう!)
        16日●薔薇の肖像、その10
        18日●京都青龍殿落慶記念 国宝 青不動御開帳、その1
        19日●京都青龍殿落慶記念 国宝 青不動御開帳、その2
        25日●城南宮、その1
      2月 2日●城南宮、その2
         9日●城南宮、その3
        14日●天龍寺節分祭、アゲイン
        16日●城南宮、その4
        18日●健気な冬薔薇
        22日●健気な冬薔薇、アゲイン
        26日●城南宮、その5
        27日●楽しいイラスト
      3月 1日●北野天満宮梅苑五分咲き、その1
         2日●北野天満宮梅苑五分咲き、その2
         3日●銀シャリ金シャリ黒斑点混じりシャリ
         5日●あべの・天王寺イルミナージュ、その1
         8日●がんもどき、それはロケの手法
         9日●がんもどき、それはロケの手法、続き
        11日●東北太平洋沖大地震から4年
        12日●あべの・天王寺イルミナージュ、その2
        13日●長屋門のそばで
        15日●健気な冬薔薇、その3
        21日●あべの・天王寺イルミナージュ、その3
        23日●健気な冬薔薇、その4
        25日●大阪府立図書館への道
        30日●NHK新京都放送会館
      4月 1日●円山公園の枝垂れ桜
         3日●長楽寺、その1
         5日●白い刺青の花
         6日●嵐山の散り桜
         8日●長楽寺、その2
         9日●黄色の小さな椅子、アゲイン
        15日●長楽寺、その3
        17日●造幣局の桜の通り抜け
        18日●おむろ桜 落花さかん、その1
        19日●おむろ桜 落花さかん、その2
        20日●平野神社の桜
        22日●長楽寺、その4
        24日●52年前の京都の思い出
      5月 1日●隣り合う赤と白、アゲイン
         9日●人生の切り
        12日●釘抜地蔵
        17日●大阪都構想頓挫
        20日●六道珍皇寺、その1
        23日●不退寺への道は退くな、その3
        26日●鳥羽の藤、その1
        28日●鳥羽の藤、その2
        29日●不退寺への道は退くな、その4
      6月 1日●不退寺への道は退くな、その5
         2日●六道珍皇寺、その2
         4日●ヨルク・シュマイサー没後3年
         6日●佐保路の松と盆栽の松
         8日●広沢池、その1
        10日●渉成園(枳殻邸)、その1
        11日●切株の履歴書、その7
        12日●広沢池、その2
        13日●渉成園(枳殻邸)、その2
        15日●割れ目に押し込め
        17日●広沢池、その3
        18日●渉成園(枳殻邸)、その3
        24日●広沢池、その4
        26日●渉成園(枳殻邸)、その4
        29日●ひび是口実、その3
      7月 1日●300メートルの人工芝生トラック
         3日●渉成園(枳殻邸)、その5
         4日●睡蓮、もう寝
         8日●高速道路の異様な威容
         9日●身代わりの泰山ボックン
        11日●がんもどき、その7
        12日●薔薇の肖像、その11
        15日●祇園祭りの粽
        16日●祇園祭りのスイカ
        17日●2年ぶりに大型台風直撃
        18日●2年ぶりに大型台風直撃のその後
        20日●渦に巻き込まれて
        21日●上の空見た子とか
        25日●薔薇の肖像、その12
     11月 1日●がんもどき、その8(一周年)
         2日●倉敷美観地区、その1
         3日●倉敷美観地区、その2
         4日●蕪村の生家、その1
         5日●蕪村の生家、その2
         6日●蕪村の生家、その3
         7日●大坂の陣400年天下一祭
        14日●阿智神社から倉敷駅前の商店街
        28日●秋の終わりに
        29日●虹のかけら
     12月13日●高槻の今城塚古墳、その1
        14日●高槻の今城塚古墳、その2
        15日●高槻の今城塚古墳、その3
        20日●在野の干し柿作り
        21日●手にした蓮の実と美人店員
2016年 1月 1日●山また山、なおも
         2日●山また山、なおもの続き
         3日●薔薇の肖像、その13
        14日●渋谷駅南東部を歩く
        16日●柴又帝釈天参道
        17日●柴又帝釈天
        18日●矢切の渡し
        23日●天恩山五百羅漢寺
        30日●薔薇の肖像、その14
      2月 4日●天龍寺節分祭、アゲインのその後
         5日●今年の天龍寺節分祭、その1
         6日●今年の天龍寺節分祭、その2
         7日●今年の天龍寺節分祭、その3
         8日●血圧とアベノミクス
         9日●高松市内を歩く
        10日●高松城にて
        11日●披雲閣から庭を見る
        12日●庭から披雲閣を見る
        13日●玉藻公園
        14日●彦根市内を歩く
        15日●彦根城にて、その1
        17日●彦根城にて、その2
        18日●彦根城にて、その3
        19日●彦根城にて、その4(城の内部)
        20日●彦根城にて、その5(城の内部)
        21日●彦根城にて、その6(玄宮楽々園)
        22日●彦根城にて、その7(玄宮楽々園)
        27日●彦根城にて、その8(ひこにゃん)
      3月11日●東北太平洋沖大地震から5年
      4月 5日●『二条城ライトアップ2016』その1
         6日●『二条城ライトアップ2016』その2
         7日●『二条城ライトアップ2016』その3
        11日●『二条城ライトアップ2016』その4
        14日●京都岡崎の市電
      5月25日●出て来るグミの実かな?
        26日●白梅の青梅の勾配
        27日●ミッドミドリの親指豆のお多福顔
        28日●ラッキョウのピクルス
      6月 9日●浅草にて、その1
        10日●浅草にて、その2
        11日●浅草にて、その3
        12日●浅草にて、その4
        13日●浅草にて、その5
        14日●浅草にて、その6
        15日●日暮里から根津、そして上野へ
        16日●引っ越しのアジサイ
        18日●城北菖蒲園、その1
        19日●城北菖蒲園、その2
        22日●城北菖蒲園、その3
        23日●てんしば
      7月 7日●クバリブレ、アゲイン
        16日●祇園祭(前祭)の宵山―なかった若冲の「見送り」
        18日●ノートルダムの牡丹臭木
        19日●祇園祭(前祭)の巡行―TVで見た若冲の「見送り」
        29日●神社ーのパン屋
      8月 3日●水禍防止パトロール
         4日●祇園祭(後祭)の宵々山―大船鉾の龍頭
         5日●祇園祭(後祭)の宵々山―鷹山
         9日●『京の七夕』二条城、その1
        11日●『京の七夕』二条城、その2
        12日●『京の七夕』二条城、その3
        20日●箕面の温泉、その1
        21日●箕面の温泉、その2
        24日●琵琶湖大橋を徒歩でわたる、前編
        25日●琵琶湖大橋を徒歩でわたる、後編
      9月 1日●近江八幡にて、その1
         3日●近江八幡にて、その2
         4日●近江八幡にて、その3
        23日●謎の女
     10月 2日●美女は遠くから見るもの
         6日●アレクサンドロス大王の末裔の東方遠征
        21日●恐怖のネット・オークション、アゲイン
     12月28日●ようやく開店したインド・ネパール料理店
2017年 1月10日●今頃になって書く年賀状
        11日●郵便不憫
        13日●残り福
        14日●残り柿
        15日●生き延びた金のなる木
        16日●金のなる木ッソス
        17日●残り雪
        21日●郵便不敏
        22日●残り鋸
        23日●初めて入る松尾大社駅前の喫茶店
        25日●残り念
      2月 3日●4回目の天龍寺節分祭
        12日●版画家・吉田佐和子
        13日●臭気の発散
        15日●ほんのチョコッとの気持ち
        18日●届けられていた紙袋
        24日●銀シャリ金シャリ黒斑点混じりシャリ、アゲイン
        25日●紅白梅が咲く頃
        26日●ふきのとう見っけ
      3月 2日●国宝の再現、国宝の創造
         7日●芽か花か、目か鼻か
        20日●残リ鋸傷痕
        22日●「I Have A Pen…….」
        24日●いなくなった人と消えた家
        28日●とうとう、ふきのとうの塔
      4月 3日●死んでいなかった赤い牡丹
         4日●生き残った白いスミレ
         5日●満開になった嵐山の桜
         6日●満開になった円山公園の桜
        10日●梅雨入り前の白花、その1
        15日●梅雨入り前の白花、その2
        16日●You go …….
        18日●鴨夫婦かも
        19日●梅雨入り前の白花、その3
        25日●梅雨入り前の白花、その4
        26日●梅雨入り前の白花、その5
      5月12日●大平さんの『東日本大震災復興祈念ウォーキング』
        15日●梅雨入り前の白花、その6
        16日●梅雨入り前の白花、その7
        18日●梅雨入り前の白花、その8
        19日●死んでいなかった赤い牡丹、アゲイン
        20日●梅雨入り前の白花、その9
        30日●梅雨入り前の白花、その10
        13日●青梅と山椒の実
        18日●引越しのアジサイはまだ
        19日●マイ・リトル・ガーデン
      7月 1日●引越しのアジサイ、アゲイン
         4日●慰めのさえずり
         7日●10か月経って入ったインド・ネパール料理店
        15日●彷徨と遭遇
        16日●祇園祭の宵山―石見神楽
        23日●クラウドの下のクラウド
        24日●大船に乗ったつもり
        25日●大蛇の頭、龍の頭
        26日●南観音山に乗る、その1
        27日●南観音山に乗る、その2
        28日●大船に乗ったつもり、天神祭その1
        29日●大船に乗ったつもり、天神祭その2
        31日●愛宕山千日詣りから丸2年
      8月 4日●自転車で往復2時間のロング・アンド・ワインディング・ロード
        14日●高熱で寝込んだ丸二日
      9月22日●てんしば、アゲイン
     10月18日●大平さんの『東日本大震災復興祈念ウォーキング』報告会
     12月 1日●捨石の力士
         3日●捨石の力士、続き
        17日●京都嵐山花灯路2017
        23日●銅のような夢
        24日●安物のロマネスコ
        25日●向日市へ向かう道
        26日●キリストの信号機
        27日●紙風船犬の切り絵
        29日●大平さんの『東日本大震災復興祈念ウォーキング』DVD
        30日●ひかりの実の光のみか
2018年 1月 1日●「今年もよろしく…」
         3日●1億年の伝統
         6日●薔薇の肖像、その15
         9日●フランクフルトの思い出、「マイン川右岸の線路」
        10日●フランクフルトの思い出、「ユーハイムの洋菓子店」
        11日●フランクフルトの思い出、「安ホテルとコンビニ」
        12日●フランクフルトの思い出、「マクドナルドと邸宅」
        13日●フランクフルトの思い出、「マイン川左岸の美術館」
        14日●フランクフルトの思い出、「レーマー広場」
        15日●フランクフルトの思い出、「マインツァー・ラント通り」
        17日●フランクフルトの思い出、「アルテ・オーパー」
        18日●フランクフルトの思い出、「シュタイゲンベルガー・フランクフルター・ホフ」
        19日●フランクフルトの思い出、「オペラ『アンクル・サム』」
      2月19日●急に出現した石仏群
        20日●新しいアイデアの年賀切手お年玉小型シート
        22日●松尾大社の節分祭―石見神楽、その1
        23日●紅白梅が咲く頃、アゲイン
        24日●急に気になって探した石仏
        25日●松尾大社の節分祭―石見神楽、その2
        26日●紅白梅が咲く頃、その3
        27日●松尾大社の節分祭―石見神楽、その3
      3月 3日●今年も天龍寺節分祭
         4日●西国街道、その1
         7日●西国街道、その2
        11日●東北太平洋沖大地震から7年
        16日●向日市天文館
        19日●西国街道、その3
        27日●満開になった春
      4月 7日●おそ松、MIHO松、大王松
         8日●金柑を植えた
         9日●「私設圖書館」
        10日●「出町座」
        11日●エイプリルのフールが見る桜かな
        12日●牡丹露
        15日●失ったものと戻って来たもの
        20日●牡丹と黄金虫
        22日●1億年の伝統、アゲイン
        27日●失ったものと戻って来たもの、アゲイン
      5月 6日●裏庭の新緑と雀
        12日●生きる逞しさ
        21日●『第47回 中之島まつり』
        22日●遠足で訪れた場所に52年ぶりに行く、その1
      6月 1日●遠足で訪れた場所に52年ぶりに行く、その2
         7日●火迺要慎、万事の用心
        12日●餌の奪い合いと経済戦争
        13日●遠足で訪れた場所に52年ぶりに行く、その3
        17日●小さな花、大きな川
        18日●地震の夢と現実
        19日●移植された異色なドクダミ
        20日●膿んだ湿疹と熟れた梅の実
        21日●遠足で訪れた場所に52年ぶりに行く、その4
        26日●ぺんぺん草の災難
      7月 1日●遠足で訪れた場所に52年ぶりに行く、その5
         8日●ピンクの傘のインスタレーション
        10日●ありがたや、ありがたし
        13日●琵琶湖大橋を徒歩で往復する
        14日●松尾橋下の河川敷でのバーベキュー
        18日●車、ガシャーる
        20日●あ、カンナ
        27日●田に鳥の鴫
      8月 1日●錦市場の虎
         3日●木陰で憩う番いの鳩
        12日●「サン・チャイルド」騒動
        15日●「生産性」のない人とボランティア
        16日●送り火の鳥居
        20日●「生産性」とアーティスト
        22日●嵐山の中ノ島橋での時代劇ロケ
        23日●嵐山から伏見まで自転車で回り道
        25日●キリストの信号機、アゲイン
        26日●嵐山に出来る日本画の美術館
        27日●7週間遅れの特定健康診査
        29日●切り株の履歴書、番外その5
      9月 2日●西日に照る入道雲
         3日●マイ誕生日プレゼント
         5日●5周年の「風風の湯」
         9日●山芋と芋虫
        11日●骨折りは損か尊か
        12日●観光地の客商売
        13日●骨折りは損か尊か、アゲイン
        14日●山芋と芋虫、アゲイン
        18日●梅宮大社東端のブロック塀、南半分
        19日●梅宮大社東端のブロック塀、北半分
        20日●台風が吹き寄せた松ぼっくり
        21日●怒りの爆蘭
        22日●「貴様、生きざまは?」
        23日●骨折りは損か尊か、その3
        27日●悲願の花
        29日●ぼったくりの松ぼっくり
     10月 2日●ぼったくりの松ぼっくり、台風後
         6日●悲願の花、アゲイン
         7日●5年目の「宙フェス」
        10日●ぼったくりの松ぼっくり、その後
        17日●骨折りは損か尊か、その4
        20日●秋風と熱気
     11月 8日●文化庁の京都移転
         9日●コスパ感覚と文化
        11日●名誉と著作権
        17日●フクロウ・カフェ
        18日●阪急嵐山駅の滑り台電車
        22日●ピンクヒガン
        25日●ぼったくりの松ぼっくり、その後の後
     12月 5日●嵐山公園亀山地区展望台から
         6日●日本民藝館の庭に生きるメダカ
         7日●「嵐山花灯路2018」のライト群
         9日●今年一番の紅葉―実像と虚飾
        13日●京都嵐山花灯路2018、デジタルカケジクと法輪寺音楽ライブ
        14日●京都嵐山花灯路2018、嵐山ライトアップと展示物
        17日●大阪心斎橋で開かれる「郷玩文化」例会への誘い
        18日●骨折りは損か尊か、その5
        19日●六股大根―支離滅裂と規律
        20日●着ぐるみのアルバイト
        24日●御堂筋のイルミネーション
2019年 1月 5日●西国街道、その4
        11日●亥年の摩利支天、その1
        12日●亥年の摩利支天、その2
        22日●いつも心に太陽を
      2月 1日●三股大根―支離滅裂と規律、アゲイン
         3日●天龍寺の節分祭の豆まき、帽子と骸骨
        12日●春咲爺の100枚の手紙
        14日●ヴァレンタイン・デイのちょこっとチョコ
        16日●紅白梅と流水、古典とポップス
        25日●ヴァレンタイン・デイのちょこっとチョコチョコ
        26日●赤い糸のジグザグ意図
      3月 1日●大阪天満宮の梅
         2日●北野天満宮の梅
         3日●笑門招きうさぎ
        10日●ぼったくりの松ぼっくり、その後の後の後
        11日●太陽光の遊び
        12日●トンパ文字、ピクトグラム、マニマン
        13日●現代の奇病と暇つぶし
        16日●古いプロフィール写真
        17日●古いプロフィール素描
        18日●ぼったくりの松ぼっくり、その後4
        29日●結婚式と新旧のプロフィール
        30日●不二と遍在
      4月 1日●ひしゃげたエスプレッソのカプセル
         2日●ダメンズと女
         3日●鏡の妻、妻の鑑
         4日●ダメンズと女、アゲイン
         6日●花見の嵐山
         7日●花見の嵐山、アゲイン
         8日●花見の嵐山、その3
         9日●花見の嵐山、その4
        10日●老人の孤独と自慢話
        14日●ひしゃげたエスプレッソのカプセル、その後
        21日●この半年の変化
        29日●結婚雑感
         8日●興福寺境内通り抜け、中金堂
        10日●神戸元町のFREAK OUT RECORDSとザッパ関連ニュース
        14日●「母の日」のカーネーション3本
      6月 6日●格差と運と実力
         8日●京都伏見の坂口安吾旧下宿先
        13日●青梅とホタルとメダカ
        20日●くわばら、くわがた
        21日●Google街景圖工程九鏡車
        23日●咲いた花、咲かない花
        24日●JR嵯峨嵐山駅南の「待ちんボーヤ」
      7月 7日●バタバタ七夕
         9日●恐怖とエクスタシー
        14日●煙とザッパジャマ
        15日●古川町商店街の鈴なり提灯
        22日●ひとりぽっちで立つ
        23日●大船に乗ったつもりの大船鉾に乗ったつもり
        24日●鶏頭傾倒経過観察、その1
        27日●作品と反動のエネルギー
        29日●学区夏まつりの食販担当
      8月 1日●鶏頭傾倒経過観察、その2
         5日●カネノナルキと金のあるなし
         7日●露見の「世界」雲とトロント雲
         8日●気分の悪化と回復
         9日●鶏頭傾倒経過観察、その3
        10日●水禍防止パトロール、アゲイン
        12日●あ、カンナ、アゲイン
        13日●気分の悪化と回復、ふたたび
        14日●恐怖とエクスタシー、アゲイン
        16日●鶏頭傾倒経過観察、その4
        17日●五山の送り火の鳥居形、アゲイン
        18日●地蔵盆と一角獣
        22日●87歳のカルテ
        23日●67歳のカルテ
        24日●37歳のカルテ
        25日●鶏頭傾倒経過観察、その5
        26日●梅宮大社での梅津六斎念仏踊りと江州音頭、その1
        27日●梅宮大社での梅津六斎念仏踊りと江州音頭、その2
        28日●梅宮大社での梅津六斎念仏踊りと江州音頭、その3
      9月 2日●結婚雑感、アゲイン
         5日●西国街道、その5
         7日●鶏頭傾倒経過観察、その6
         8日●復元されないもの、アゲイン
         9日●西国街道、その6
        10日●西国街道、その7
        12日●あ、カンナ、その3
        25日●あ、カンナ、その4
        26日●萩とおはぎ
        27日●饅頭ひしゃげと曼殊沙華
        28日●鶏頭傾倒経過観察、その7
     10月28日●大丸心斎橋店本館グランドオープン
     11月 1日●首里城炎上と文化
         2日●鶏頭傾倒経過観察、その8
         3日●あ、カンナ、その5
         8日●西国街道、その8
         9日●西国街道、その9
        10日●西国街道、その10
        11日●西国街道、その11
        24日●素晴らしい女性
        25日●更地とまっさらな明日
     12月 5日●また道に迷った
         9日●京都鉄道博物館、その1
        10日●京都鉄道博物館、その2
        11日●京都鉄道博物館、その3
        14日●まつ
        15日●かえる
        20日●紅葉の永観堂、その1
        21日●紅葉の永観堂、その2
        22日●「京都嵐山 花灯路 2019」その1
        23日●「京都嵐山 花灯路 2019」その2
        27日●「東海道五十三次」の国際文通週間切手シリーズ完結、その1
        28日●「東海道五十三次」の国際文通週間切手シリーズ完結、その2
        30日●咳が止まらないのでカリン酒を漬ける
2020年 1月 3日●逃げ切る余生
         4日●寅さんから思うこと
         5日●ベイビー、イッツ・ユー
         6日●我が子を食らう悟る盗人
         8日●マニマン? マフン・マン!
         9日●パン食うパンク爺
        10日●バンクシーもパン食うし
        12日●見捨てられのミステリー
        13日●「はいチーズ!」
        21日●十日ゑびすのてんてこ舞い巫女
        25日●カイヨワ、ピラト、コリント、キリスト
        28日●ワイヨカ、コリント、カリント、カリン
        29日●ニック・ナックの御守り
      2月 3日●初春嵯峨の行事「天龍寺節分会」
         4日●「不言実行」と「新たな目標」
        12日●梅田から遥かなハルカスまで歩いた
        15日●ハルカスから桃谷まで歩く、その1
        25日●ハルカスから桃谷まで歩く、その2
        28日●コロナ混論時の大阪オレオレ歩き
      3月 1日●コロナ混論時の想像力
         2日●コロナ混論時の想像力、続き
         3日●コロナ混論時の想像力、さらなる続き
         5日●コロナ混論時の想像力、4
         6日●コロナ混論時の想像力、くどくど口説く功徳の5
         7日●コロナ混論時の右京オレオレ歩き―またまた道に迷った
         8日●コロナ混論時の想像力、ロックでなしの6
         9日●コロナ混論時の想像力、ラッキー7
        14日●隔世の覚醒
        15日●コロナ混論時の想像力、一か8か
        16日●コロナ混論時の右京オレオレ走り―また道に迷った3
        17日●コロナ混論時の想像力、第9公響極、合掌
        22日●疫病流行年の犬の息
        26日●コロナ混論時の想像力、重々自由の10
      4月 1日●Rock Down in Lockdown
         3日●桜のお裾分け
         4日●いかんせん、感心せん
         5日●桜のお裾分け、アゲイン
         6日●あきまへん、開きまへん
         7日●菌杞憂辞退詮議宴初例
         9日●赤い糸電話
        12日●967−567
        13日●ビールスがやってくるヤァ!ヤァ!ヤァ!
        14日●あっかんあっべーの道
        15日●コロナ禍下の混乱閣下
        16日●疫病流行年の野良犬の息
        17日●せいぜい舌伸ばすやんの純狂
        18日●蔓延と万円
        22日●「♪人としてアルマジロ」
        23日●「♪魚っとしてカジキマグロ」
        24日●全盲明日―アルマジロかカジキマグロか
        25日●ア?ベマジロマスク
        26日●さびしい桜
        27日●密を避けたか三つの白牡丹
        28日●さびしさが終わった桜
        29日●わだかまりのわだち
      5月 1日●いつも心にコロナを
         2日●さっきのサツキの殺気
         3日●完璧の断片の薔薇
         5日●小さな蕾の可能性
        13日●テセウス爺の駄目ー地ジーンズ
        17日●店頭無視と点灯無私
        29日●さっき消えた殺気
      6月 2日●テセウス柴刈り爺の心配
         3日●「ジロジロ見なかったのに」のメジロの巣
         4日●掃き溜めに花
         5日●「ジロジロ見てやろう野郎」のメジロの巣
         7日●ホタルの川
         8日●ハート・パイを食べながら
        10日●ラバー・ソウルの歪み
        12日●この世は、バイバイかも、倍々かも
        13日●雨にねぶの花
        14日●ぺんぺん草とシャボン玉
        15日●紫陽花洗小町
        17日●ひび割れのロックな日々
        18日●市松のロゴ・ボード
        21日●ハート・パンを食べながら
        24日●梅と枇杷の実
        28日●鶏冠鶏頭を育てる、その1
      7月 3日●話題のFace Appを試す
         4日●3か月ぶりの「風風の湯」
         8日●「七夕に バタバタするや バッタもん」
        15日●枯木も山の賑わい
        19日●鶏冠鶏頭を育てる、その2
        25日●屁糞のアラベスク
        27日●鶏冠鶏頭を育てる、その3
        30日●あ、カンナ、その6
      8月 5日●あり得んALIEN
         8日●スイカの心
        12日●あ、カンナ、その7
        14日●忠犬ノラ公、その3
        16日●点結びの送り火
        17日●鶏冠鶏頭を育てる、その4
        20日●「待った! 黒人は生きる」
        22日●嵐山疫病退散祈願花火
        29日●嵐山疫病退散祈願花火、さらに
        30日●嵐山疫病退散祈願花火、〆
      9月 4日●掃き溜めに花、アゲイン
         5日●「青空に 呼び鈴鳴らし 光指す」
         6日●あ、カンナ、その8
         7日●屁糞のアラベスク、アゲイン
         9日●豆千代さんが言った、逝った
        10日●鶏冠鶏頭を育てる、その5
        12日●ニガウリの種子
        14日●鶏冠鶏頭を育てる、その6
        15日●鶏冠鶏頭を育てる、その7(番外)
        16日●忠犬ノラ公、その4
        17日●忠犬ノラ公、その5
        18日●ガガイモの種子
        19日●スーパー前の移動古本市
        20日●芋蔓式関心拡大
        21日●芋洗い式感染拡大
     10月 1日●鶏冠鶏頭を育てる、その8(番外2)
         3日●鶏冠鶏頭を育てる、その9(番外3)
         5日●あ、カンナ、その9
         6日●鶏冠鶏頭を育てる、その10
         7日●あ、カンナ、その10
         8日●ニガウリの種子、アゲイン
         9日●三色団子と月見団子
        10日●鶏冠鶏頭を育てる、その11(番外4)
        12日●この世は、バイバイかも、倍々かも〜アゲイン
        14日●花と虫
        21日●インカンイラン、キンカンミカン、ボイングー
        22日●ルービックキューブ印鑑と印鑑最中
        23日●キンセイ、モクセイ、キンモクセイ、ボイングー
        26日●鶏冠鶏頭を育てる、その12(番外5)
        27日●○△□柿
        28日●柿の葉の錦模様
        30日●三色団子と月見団子、アゲイン
     11月 1日●鶏冠鶏頭を育てる、その13(番外6)
         2日●鶏冠鶏頭を育てる、その14(番外7)
         3日●鶏冠鶏頭を育てる、その15
         4日●赤まんまのまんま
         5日●鶏冠鶏頭を育てる、その16(番外8)
         6日●パンダデンネン? パトランデン!
         8日●「ザッパロウィン20mini」の附録の袋
        18日●鶏冠鶏頭を育てる、その17
        21日●イチジクを一時食う
        22日●鶏冠鶏頭を育てる、その18
     12月 1日●破損と修繕
         2日●あ、カンナ、その11
        17日●破損と修繕、アゲイン
        18日●鶏冠鶏頭を育てる、その19(番外9)
        19日●もらった中古自転車
        20日●鶏冠鶏頭を育てる、その20(番外10)
        23日●パトランデン! ヒッパラレンデン、ヒッパルデン
        25日●鶏冠鶏頭を育てる、その21(番外11)
        26日●意味不明の嵐山の花火
2021年 1月 1日●「非三密 自肅」
         2日●「大吉は 大士の口に 宿りけり」
         3日●「雑荷積み 舟が入るや 獏が待ち」
         4日●「ミニのミニ 滝桜の名 永久の先」
         5日●「人生は マロンロマンの やじろべえ」
         6日●「莫な夜に 煙る話に 獏あくび」
         7日●金杞憂実態先議宴初例―「菌減らし 金も減るでは 困るまる」
         9日●「ゆるい気が ぬるま湯浸かり やる気出し」
        10日●「コロナ禍で まつりごとひと コロ太り」
        11日●「菊の花 音は鳴れども 耳持たず」
        12日●「初雪が ふくら雀の 胸に降り」
        13日●「事故ゼロを こじつけ踊る 自行居士」
        14日●「甘冷えで 氷消えたる メダカ槽」
        15日●「聴く耳を 持たぬ菊花が なおも咲き」
        16日●「忘れるな 老いのお前が 招く事故」
        19日●「鶴亀が つるっと噛めと 告げる知恵」
        20日●「嵐山 陽射し透けたる 舞台裏」
        21日●「お年玉 与えてもらう コロナ玉」
        22日●「燦然と ぬめりが光る かたつむり」
        23日●「明かり見る ふたり見る吾 また見られ」
        25日●「レアなこと GOODかBAD 思い方」
        26日●「レアものを 欲して見せて 納得爺」
        27日●「レア物を ほしがる爺は アレな者」
      2月 2日●「レアものを 好きと言うアレ 変わり者」
         3日●「コロナ外 不遇は吹きと 豆撒くや」
         5日●「月橋を 渡る世間に 鬼はなし」
         6日●「首もたげ 見渡す空の 春霞」
         9日●「GO TOの 御当地ソング キャンペーン」
        11日●「白米を 購買出来ず 狼狽す」
        12日●「節分に 運気変わりて 吉事あり」
        13日●「×待つは バツ悪さ知る 人らしさ」
        14日●「松に待ち ジョウビタキの 火炊き声」
        16日●「あたりまえ 象る菓子の 珍形や」
        19日●「蘇鉄見て 蹉跌知る人 弱さ捨て」
        23日●「目印の 遠くの塔に 夕日照り」
        25日●「京都タワー 今日も撮ったわ 小さいわ」
        26日●「血の圧に 因まざりける 智の厚さ」
      3月 1日●「鳥居さん 小便すれば 弁償や」
         3日●「鄙人に 雛鳥群れる 雛祭り」
        14日●「昭和の トロトロ砂糖の レトロ里」
        28日●「まどろみに 吾の名を呼び 母来る」
        30日●「通夜の寝の 暁に覚め 歌を練り 暗き中にて 三首記す」
      4月 1日●「増加する 造花桜や 贋盛り」
         4日●「散水の 程度に咲くや 滝桜」
         6日●「オットセイ おっと落とすは 人のせい 叱るな褒めよ おとと与えよ」
         7日●今年の嵐山の桜
         9日●「モクレンに 黙して見よと 諭されし 雲なき空に 白き花満つ」
        18日●「人も散り コロナ籠りて 子守り歌」
        20日●「少しでも 共に過ごせよ 番い鴨 生は短し ひとりはなおも」
        21日●「清掃車 5台並んで 橋渡り その美を護る 正装あっぱれ」
        28日●今年の嵐山の桜、アゲイン
        29日●今年の東山の桜
      5月 3日●「京とれいん」初乗り
         7日●テセウス柴刈り爺の心配、アゲイン
         8日●七色コロナのコロンビーナ
         9日●「微熱出て 冷酷者は ちょうどよし」
        11日●「水無月に 食す水無月 みんな好き」
        12日●「贋桜 新緑に映え 客はなし」
        14日●路面のメロン
        15日●「墓碑銘を 書きつ思うは 過去未来 どこに生まれて どこへ還るや」
        16日●路面のメロン、アゲイン
        22日●「おとうさん レア物持てば レア者よ レレレのアレは アレレのレアね」
        24日●「傘を閉じ 雲の合間に 夕陽照り 老いの夫婦の 頬の明るき」
        25日●「潜る鵜も 渦巻く水も おかんむり」
        30日●「バス停の 草の合間に 白スミレ 雨に打たれて 吾を見上げる」
      6月 5日●「赤薔薇の 棘に刺される 赤き血が コロナワクチン 思い湧かせり」
         6日●あ、カンナ、その12
         8日●路面のメロン、アゲインの後
         9日●アマリリス、あんまりです
        10日●西国街道、その12
        11日●西国街道、その13
        12日●西国街道、その14
        13日●西国街道、その15
        15日●吉本豊の野外彫刻、その8
        18日●「葉の色が ゴッホ喜ぶ まさかの黄 光り輝く オウゴンマサキ」
        19日●「紫は 青も赤にも 隣り合い 恋も変われば 憎らしさ増し」
        20日●「俳優が 徘徊しての 俳諧師 辞世になきや 自制自省は」
        21日●「蟠桃を 猿が盗みて 枝さびし 梅雨の晴れ間に 来年想う」
        22日●「裏窓に 蛍一匹 明滅し 亡き人の笑み 次々浮かぶ」
        23日●「オニヤンマ 夏至の短き 夜の眠り S字フックを つかみ動かず」
        24日●「琵琶湖にて 琵琶を鳴らして 枇杷を売り 詫びを入れつつ ワビサビざわわ」
        26日●「水無月に 月見て食べる 水無月は ふたつ合わせて 桝が増し?」
      7月 1日●「水無月を 半値にしても 売れ残る 文月朔日 雨のスーパー」
         2日●「祭り辞め 神輿担がず 五輪祭 七輪扇ぎ 鰯の煙」
         4日●「躍り出て 呑み込まれるか 運次第 嬉し悲しは 立場で変わり」
         6日●「鯛焼きを 睨んで買うて 睨ませて 甘さ愛でては めでたき気分」
        18日●「梅雨明けの 大阪の街 歩き詰め 汗は吹き出し アンテナ尖り」
        22日●「美しき 大きな羊 二頭立ち 遠き日日 食みて吐き出す」
        23日●「一粒の 米の占める しめやかさ 鳥も虫も 飯にしめしめ」
      8月 2日●西国街道、その16
         7日●「蜻蛉蝉 蝶蛾に蜘蛛 蟻もいるや 吾裏庭に 鶏頭の赤」
        14日●「ドーミエに どう見えるかを 訊ねたき その歪み顔 『大物ですな』」
        16日●「点景の 送り火見つめ またも雨 来年こそは 点つなぐ灯を」
        17日●「鶏頭の 赤き花咲き 毛糸玉 古着解きつ 母と吾巻く」
        22日●「あるはずの 満月待ちて 灯に照らる 雲の向こうの 照るを想いつ」
        25日●キリストの信号機、その3
        26日●「見慣れなき 形揃えて 魅せようと 常に万物 流れ行くなり」
      9月 1日●「線細き 顔に撮れたと 妻言いし 白髪も細く 命細々」
         2日●「栗入りの 水無月買うて 夕陽落ち 明日は長月 長き文書く」
         4日●「人孔の 蓋が一新 目を引きて ポケッと文句 申すは足りぬ」
         6日●「追い越され 見送る背には 四角箱 汗して走れ よく乳母言いつ」
         7日●「モモスモモ ともにバラ科の 属違い ネクタリンをば ネグレクトすな」
         8日●「育てても 探してもなき 大花の 望む形の 鶏冠鶏頭」
        16日●「幾月も 忘れしままの 金柑の 実ひとつ覗く 雑草の中」
        17日●「葉のついた すだちもらいて 描こうと 華岳御舟 思い浮かべり」
        20日●「また出たね 型変え味変え 目立たたせ 飽きられないは 商いの基」
        28日●「振り向けば 鶏頭の花 ひとつあり 夕焼け空が 消えた暗がり」
     10月 1日●クバタイリブレ
         2日●「脳髄の ごとき鶏頭花 混ぜ売りし 仏花並べる スーパーの隅」
         4日●「葛原に 彼岸遠のき ヒガンバナ 健気褒めても 彼『知らんがな』」
         5日●「芒の穂 稲と同じで 実るほど 首垂れるも 風に乗りたし」
        12日●「草を食み 歩む羅馬の 道傍には コスモス揺らぎ カンナ整列」
        13日●「山を見て 登りたくなる 気が知れず 人生常に 山ばかりでは」
        16日●「陽を受けて 花色深き 鶏頭は 運動会の 学童に似て」
        23日●「秋深し 雑魚乱誕の お化け顔 南瓜買いて 煮物かスープ」
        24日●「スプレーで 壁に落書き すっとして 犬の小便 引っかけられて」
        25日●「鈴なりの 赤きカボチャの お化け顔 菓子は貧しき 童に配れ」
        26日●「紅葉の 季節に馴染む 鶏頭の 花に染まりし 葉の赤みかな」
        27日●「カボチャは カンボジアから 来たと聞き 南の瓜と 辻褄合うか」
        29日●「山積みの お化けカボチャの 看板は 祭り過ぎれば 萎びて無用」
     11月 1日●「赤カボチャ 中身抜かれて 笑い顔 人目を引いて みなを笑わせ」
         2日●「紅葉の 一足早き 贋もみじ 今年も飾り 来年も映え」
         3日●「海胆色の ネタは他になし 寿司案じ マンゴー使い 誤魔化す術を」
         4日●「種なしの 柿の輪切りに 米印 挿してやろうか ほら『柿の種』」
         5日●「鶏頭の わびしき花を 裏庭で 20描けば 陽射し傾き」
         6日●「缶バッジ ばっちりつけて 自己を誇示 お祭りマンボ 踊ってなんぼ」
         9日●「熟れ過ぎた 種なし柿の さね跡に ずぶりずぶりと 『柿の種』嵌め」
        11日●「外郎(ういろう)で ウィスキー飲む 甘辛の 外道野郎の 『はい、好きですよ』」
        20日●「月食や 夜空に浮かぶ 熟し柿 寒さいや増し 渋柿吊るし」
        25日●神戸の消火栓の蓋
        29日●「電気風呂 痺れ怖くて 避け続け 酒飲み続け 頭はショート」
     12月 3日●テセウス柴刈り爺の心配、3
         4日●「干し柿に 粉は吹かずに 渋残り 甘さほぼなく 世の習い知る」
         5日●ピンクヒガン、アゲイン
         6日●「枯れてなお 花色深き 鶏頭の 不動が並ぶ 姿逞し」
         7日●「交差点 歩道に花壇 珍しや 菊に聞きたし 誰と話した」
         8日●「玄関の 脇を彩る 菊の花 家人の世話に 契る姿や」
         9日●「紅葉狩り 飾り造花の 鮮やかさ 雨にも負けず 風にも強し」
        10日●「鴨いいね 飛べて泳げて 歩けもし よくないことは カモになること」
        11日●「いいかもね 飛べて泳げて 歩けもし 肉喜ばれ 鍋にもなれば」
        12日●「山底の 岸辺に鵜籠 まだありし 迂回は出来ぬ 小径戻りて」
        13日●今年で最後の嵐山花灯路、その1
        14日●今年で最後の嵐山花灯路、その2
        15日●今年で最後の嵐山花灯路、その3
        17日●今年で最後の嵐山花灯路、その4
        18日●「次こそは うまくやるぞと 諦めぬ 拙さ恥じつ 生きるは楽し」
        19日●「深海に 人は潜れず 山目指す 魚は凹の 主でありしや」
        21日●今年で最後の嵐山花灯路、その5
        22日●今年で最後の嵐山花灯路、その6
2022年 1月 7日●「寒中の お見舞いを はがきにて 申し上げます 年賀に代えて」
         8日●「親ガチャと 言われて返す 『ボケ!子ガチャ 子ども育てて もう一度言え』」
        10日●「ゑべっさん コロナ続きで 出かけずに 家で恵比須の 土偶見つめし」
        11日●「文化とは 文の花なり 言葉なり 艸化け花に 文字化け文化」
        13日●「悩む脳 醜きはずと 思う後 何とはなしに 景色美し」
        15日●「寝坊して 妻に言われし 雪布団 陽が射す庭に 餌乞い雀」
        16日●「大自信 揺れてシンパが 同調し 縁なき者に 気概を与う」
        17日●「一流の ジヴァンシィ持つ 自慢しい 二流以下とは 思わぬ自信」
        19日●「末等が 1枚だけの 年賀状 今年も佳きか 小さき運は」
        20日●「気が違う 夕焼け仰ぐ 大寒や 凍える空に 叫び呼応し」
        21日●「足冷えで 目覚めて暗し 窓の外 牡丹雪降り 積もる知らずに」
        22日●「地震あり 自信なくして 自身見る ふざけて詠みて 気を紛らわし」
        23日●「鳥に金 やるなら餌と 子でも知る 経済作る 人は自由か」
        24日●「AIが 似た顔示す 福笑い 納得しつつ どこか違うと」
        25日●「雑踏を 知り尽くしなお 踏み込むは 新たな相の 孤独見たさに」
        26日●「雨降って 地固まらずに 崖崩れ ほどのよきこと 常にはあらず」
        30日●「十日後も 少しも減らぬ 路上の実 空見上げても 広葉樹なし」
      2月 1日●「からたちの 棘が護る実 種ばかり 香りよけれど 鳥も見向かず」
         2日●「愛しさが 過ぎて周りが 見えぬこと 知りつ見つめる 愛しきものを」
         3日●「節分の 撒かれた豆は 鳩のもの 鬼は逃げ去り 平和訪れ」
         4日●「白梅に 青空と雲 絵になりし 巫女の袴の 朱あればなお」
         9日●「メジロ来て 胸毛に映える みかん色 まだ花咲かず 雪降る寒さ」
        10日●「月の顔 日ごとに変わり 決まりあり 気分の波は 月のせいかと」
        12日●「田舎でも 住めば都と 言うことに 都がよきの 思い明らか」
        14日●「いつの間に 建ったか知らぬ 建物も 空き地になれば 思い出せずに」
        15日●「椿には 種類豊富に ありはすれ どれも艶の葉 「つやばのき」なり」
        22日●「紅白の 梅の実採りて 酒に漬け 寝かせて忘れ 今年も漬けて」
      3月 1日●「生きる意味 イキることとは 言い切れず 粋を知らずに 意気でぺらぺら」
         3日●「四五年の 変化に気づく 吾と他に 老いの坂とは 思わぬことに」
         4日●「夜が明けて 日向喜ぶ 雛雀 餌はまだかと 庭木に集い」
         6日●テセウス柴刈り爺の心配、4
         7日●「花粉飛び くしゃみ連発 目は痒し よきことのみと 限らぬ春や」
        10日●樟のある茨田堤
        13日●「不動さん 不動産屋に 隣り合い 睨み利かせて 怒鳴り合わさず」
        15日●「蕗の薹 とうが立ち過ぎ 摘まれずに 次は若葉を しばし待とうと」
        24日●「女優とは 造花のごとき ものなりて それなりのよさ それだけのよさ」
        26日●「No NATO Now……Maybe Later」
      4月 1日●「ゆらゆらと 伸び続けるや 河柳 川柳詠みの 皮肉を交わし」
         2日●「世の中の 隅の隅には スミレ咲き 踏まれて消えて どこかで咲いて」
         3日●「酔うために ほしくはなきに 知るためと 日々違う酒 飲み世を憂う」
         4日●「仲のよき マガモの番の 真顔見つ 妻と連れ立つ 桜咲く道」
         5日●「満開の 桜に紛れ 見向かれず 造花桜の 枝垂れかんざし」
         6日●「テレビでは 照れは御法度 堂々と 無茶を言うほど 持てはやされて」
         7日●「何となく 気になる眺め また撮りて 比べ眺めて いずれ忘れて」
         8日●「花の道 年に一度は 歩きたし 育てる人の 思いも讃え」
         9日●「贋桜 混じって賑やか 嵐山 ギャルのキモノも 桃色多し」
        24日●「白牡丹 華岳の墨絵 広げれば 吾裏庭に 同じ花咲き」
        25日●「辻の角 牡丹の園の 盛り過ぎ 車も人も 忙しく去り」
        26日●「陽当たりの 悪きわが庭 牡丹咲き その大輪の 白ささびしき」
      5月 4日●「新緑の 温泉に浮く 桜花 知らぬ場所から 風に運ばれ」
         5日●「四十年 始終念じて 今があり 居間に座りて おっとり太り」
        10日●「世の中の 仕組みさまざま 知る子ども 落書き示す 出鱈目カオス」
        11日●「牡丹枯れ 根元残りて 出る葉は 花色知らぬ 癪な芍薬」
        17日●「新緑の 蔦の眩しき 古家でも 扉に生えず 古老暮らせば」
        21日●テセウス柴刈り爺の心配、5
        23日●「夙川は つとに知られり 風情あり 焼き印押しの 餡パン推すや」
        24日●「石仏に 石をぶつけて 黙る子の 仏頂面の つぶらな瞳」
        29日●神戸の消火栓の蓋、アゲイン
        30日●「あまりもの あまりいいとは 言えねども 庭のあまりに アマリリスあり」
      6月 1日●「コロナ禍が ほぼ過ぎ去りし 五月晴れ 天神さんに ぶらりと出かけ」
         6日●「ありますよ アマリリスなら 明日待てば 喇叭開いて 目鼻に聞こえ」
         7日●「野外には 稀な花咲き 奇遇あり 神が創りし 一時彫刻」
         8日●「サボテンの 果実の赤き 色似合う 不良娘の 唇紅の艶」
         9日●西国街道、その16
        12日●西国街道、その17
        13日●西国街道、その18
        28日●「蒸留を 喜寿の齢を 繰り返し 96度の ウォッカ仕上がり」
        29日●「水無月に 水無月買うて 五分に分け 上下に並べ 五の篆書成り」
      7月 5日●今年の本気の鶏頭、その1
         7日●キリストの信号機、その4
         9日●富士正晴と竹藪
        11日●西国街道、その19
        17日●今年の本気の鶏頭、その2
        18日●嵐山の嵯峨亭
        19日●西国街道、その20
        20日●「地下道を くぐりググれば 近道で 愛のホテルの 玄関前や」
        23日●西国街道、その21
        24日●富士正晴と竹藪、アゲイン
        25日●富士正晴と竹藪、アゲイン続き
        27日●今年の本気の鶏頭、その3
      8月 5日●今年の本気の鶏頭、その4
         7日●「透明の ウォッカに垂らす カカオ酒 カクテルの名は 黒きロシアと」
         9日●「城建てて 国の主の 名を遺す 家なし人は どこでも主」
        11日●西国街道、その22
        13日●西国街道、その23
        14日●西国街道、その24
        16日●「維持のため 意地でも焼くぞ 大文字 コロナ再燃 大将に聞け」
        18日●今年の本気の鶏頭、その5
        19日●西国街道、その25
        22日●西国街道、その26
        23日●「コロナ増え 祭り決行 結構と 経済回せ 死ぬ人は死ぬ」
        25日●「いちじくを ふたつに割りて かぶりつき 口の周りと 両手べたべた」
        26日●「記帳して きっちり知るや 几帳面 金利上がらず 年金は減り」
        27日●「南天の 葉をつかむ殻 いじらしき 蝉でも知るや うつせみの難」
      9月 1日●今年の本気の鶏頭、その6
         2日●使い方を忘れたワイン・オープナー
         3日●「活力の 酒飲み暴れ トラにブル 午前三時は ゆっくり眠れ」
         4日●「武勇伝 語る傘寿の 二合酒 富裕気分で 浮世を浮遊」
         8日●「夫とは おっとりしたく 音立てず おっと例外 おっとっと食む」
         9日●「名月に 団子供えて 猫狙う 野良に生きても たまに幸あり」
        15日●今年の本気の鶏頭、その7
        16日●「三鞭酒 気に入る人の 無知に課す カシス加えて 飲んで皆晴れ」
        18日●「白花の モミジアオイを また見つけ 今度こそはと 写真に収め」
        19日●今年の本気の鶏頭、その8
        22日●「アガペーや リュウゼツランの 熱き酒 テキーラ飲めば 敵も嫌わず」
        23日●「いちじくの ふぐり黒ずみ 重さ増し 隠れし花は 群れつつ蒸れし」
        26日●今年の本気の鶏頭、その9
     10月16日●今年の本気の鶏頭、その10
        18日●「裃を 広げて干して 出番待つ 時代祭の 晴天願い」
        19日●「気晴らしに 近場に出かけ 旅気分 思い残しは 減らぬ人生」
        22日●「プラごみを 捨てて気になる リサイクル プランクトンに 混じれば人も」
        23日●「初めての 裃姿 面映ゆし 多勢に混じり プレ・ハロウィーン」
        24日●今年の本気の鶏頭、その11
        25日●今年の本気の鶏頭、その12
        28日●記憶の桜
        29日●郵便簡便
     11月 1日●今年の本気の鶏頭、その13
         7日●「失敗の 心配せずに 芯見つめ 真に至ると 才に自惚れ」
        20日●「嵯峨菊の 紛いものでも 目を引きて 冷たき空気 全き清き」
        22日●「聞く耳を 持たぬ菊でも 応えしや 世話する人の 思いに沿うを」
        24日●「菊のつく 名前の児童 今は喜寿 教師を務め 今はいずこに」
     12月 1日●「憎まれて 咲き誇るのは 世の常と 多肉植物 の花つぶやき」
         2日●「爆撃の 火花散らして 花火上げ 負ければ暖を マッチで取りて」
        11日●京都四条河原町のブロンズマン(銅像男)「Mr. Kids」
        12日●デュッセルドルフのブロンズウーマン「ヨハンナ・アイ(Johanna Ey)」
        25日●今年の本気の鶏頭、その14
        27日●今年の本気の鶏頭、その15
        29日●西国街道、その27
        30日●「この作は どこで生きるか 問う禅は 縁と自然 見据えて愉快」
2023年 1月 1日●「新年に 真に念込め 信心を 託す兎の 多産の神や」
         5日●KFCのスヌーピー・マグカップ
         6日●「吊るし柿 急いで入れる 冬時雨 渋み抜けたか 干しが足りぬか」
         8日●「野次馬の 姿見かけぬ 市中火事 ネット時代の 無関心かな」
         9日●「レコードと フィルムは同じ 時代もの 今は人もすべて スマホに宿り」
        10日●「エルヴィスに 十日戎を 連想し ささっとビール 持って来んかい」
        11日●「石炭を 欠かして寒し 咳と痰 塊炭飴の 欠片を口に」
        12日●「おっとっと 一歩違えば 崖の下 落ちれば天使 羽で空舞い」
        13日●「カリンの実 秋の色した 頑固者 酒に漬けても ジャムでも手間を」
        21日●「しばらくは 机の上の カリン三つ ジャム瓶空くを ともに待とうや」
        24日●「底冷えの 京にふさわし 雪が降り 紅白梅の 花にも積り」
        26日●西国街道、その28
        27日●西国街道、その29
        28日●西国街道、その30
      2月 1日●「雪残る 日陰歩いて 納得す 天気よき日も どこかさびしき」
         2日●「朝十時 雀群がる 合歓木を 吾見上げれば 囀り止まり」
         3日●「コロナ禍の 鬼を気にせず 豆を撒き いつもどこでも 鬼に注意す」
         4日●「オバQは IQお化け バケラッタ EQも高く 人気者ッタ」
         7日●「大仏に 見下ろされつつ 歩む道 次の大物 いつか出ずるか」
         9日●「大輪田の 橋の柱の オベリスク ひいふうみいの かたつむり這い」
        12日●「一遍の 念仏踊り 一変し 馬に念仏 鹿もしかりと」
        14日●西国街道、その31
        16日●「浸水で 畳濡らして 板張りに 畳の上で 死ねぬ今人」
        23日●「ノアノアの 箱舟の本 運ぶ人 傲岸多意地 タヒチの岸へ」
      3月 9日●「芸能の 神社の前の 劇場が 消えて賑わう 境内の道」
        22日●「春の晴れ 杉花粉飛び 目が腫れて 今日もティッシュの 濡れ山築き」
        23日●「泰平の 眺め見事と 称えつつ 吾窮状は 知られたくなし」
        25日●天理に行く、その1
        26日●天理に行く、その2
        27日●天理に行く、その3
      4月 1日●「進化して やがて不要な 衣服かな 海球になり ヒトは魚に」
         3日●「桜咲き 頑張ったなと 声をかけ 切株無残 名無闇桜」
         6日●「ラーメンは インスタントで 充分と 貧乏暮らし 部屋で湯沸かし」
         9日●ふたたび天理に行く、その1
        10日●ふたたび天理に行く、その2
        11日●ふたたび天理に行く、その3
        15日●ふたたび天理に行く、その4
        22日●「山越えの 飛行機雲の 白線は 石灰いらずに 節介もせず」
        23日●「4年ぶり 今年は雨の 例祭に 移動便利や 車の助け」
        28日●「白牡丹 今年もメリメリ 咲きました 香る部屋開け 虫を呼び込み」
        29日●「初使い 中古買っても 新カメラ わずかにニューの 機種を求めり」
      5月 7日●「牡丹死に 接ぎ木の土台 残りしや 十年を経て 芍薬が咲き」
         8日●「梅の実の 七八落ちて 曇り空 まだ小さき実 摘む日を迷い」
         9日●「弟が いればあげるよ おっとっと ふたりで叫び 気に入り選ぶ」
        15日●「雨の中 さあ出かけよう 山崎へ 今日は最終 展覧会日」
        18日●テセウス柴刈り爺の心配、6
        20日●「ビビリやん ウエストうんと 絞りいな かちこちよきや スリムムスリム」
        21日●VIVIENNE WESTWOODの襟
     12月 6日●「伏見から 街道上れば 洛の中 人多くして 茶もよく売れし」
         8日●「オレオレと 電話で詐欺の ならず者 鳴るはサイレン 逮捕の御用」
2024年 1月 1日●「雨の中 家族で衝くや 除夜の鐘 小柄な妻は 音も小さき」
         2日●「来いや鯉 茄子は成さねど 汝なら 滝を昇りて 勝利の龍に」
        24日●「下町の イメージダウンの ケチ臭さ 金と名を得て 面は穢し」
      2月28日●「白衣着て 吐く息白し 看護師の 部屋の掛軸 白衣観音」
      3月11日●「加工して 美から遠のく 効果とは 知性不足の なせるわざなり」
        13日●「豆撒いて 鬼を退治の 立春は 杉の花粉の 飛散で悲惨」